こんにちは!今回はスマホゲームの「シティダンク」のご紹介です!
僕はもともとバスケ部でしたのでこの手のゲームは迷わずダウンロードしています。
ちなみに一応レギュラーでしたが、あまりにもトラベリングが多いため、「トラベリング王子」、「ラグビー部」、「歩行者」、「早漏」など訳のわからないあだ名をつけられていました。
公式試合ではトラベリングを連発しすぎたため、監督にベンチに引っ込められました。
村○山監督、お元気ですか?
こんな僕ですがこのゲーム内ではトラベリングを出すことなく、ストリートバスケの王を目指しています!
ぜひあなたもダウンロードをして最強のバスケットマンを目指してください!
「シティダンク」ってどんなゲーム?
「シティダンクフリースタイル」はスマホでお手軽にバスケットボールゲームができちゃいます!
キャラクターは個性強すぎ+ファンキー要素強すぎなキャラを育成して使うことができます!
ゲーム内BGMもめちゃいい感じで、プレイ中はこれぞストリート!って感じの、COOLなヒップホップソングが流れるのでノリノリでプレイ出来ちゃいます☆
対戦スタイルとしては、1on1、2on2、3on3が選択可能になっております。
ゲームモードはストーリーモード、オンライン対戦があります!
いきなりオンライン対戦でぼこぼこにされるのが心配っていう方でも大丈夫!
ちゃんと練習モードもありますよ♪
「シティダンク」の操作方法
移動は、写真左下のパッド形式が適用されています!
パットを動かすことによりキャラクターを好きな方向へと動きます。
シュートやパスを出したいときは、画面右下のボタンをシーンに合わせてタップするだけ!
ワンタップするだけでダンクが行えちゃう爽快プレイが可能となっております!
本作はオフェンスだけでなくきちんとディフェンス要素も盛り込まれております!
ディフェンスに関しても基本操作はタップするだけ!
タイミングさえつかめば相手のシュートをブロックできます。
「シティダンク」のゲームモード

はじめはソロプレイのストーリーモードから初めましょう!
練習がてらゲームシステムや操作に慣れることをオススメします。
ストーリーモードでプレイする場合は、プレイヤーに加えてキャラクターの経験値、アイテムなどが手に入ります!ガンガンプレイしちゃいましょう!
慣れてきたら、さあ待ってました!オンラインプレイ!
人対人、マジのプレイヤー同士の試合は白熱しますよ!
この画面は3VS3ですが、対戦形式は1on1から3on3まで選択できます。
つまり最大で6人のプレイヤーとワイワイ盛り上がれちゃいます!
「シティダンク」スキルを発動して優位に立とう
本作には「スキル」があるため、ゲームがより一層面白くなります!このスキルはキャラごとに設定できますので、そのキャラにしかない特性でプレイしてみてください!
各キャラのスキル実装するとフェイダウェイ(空中でボールをクイクイッとやること。伝わらないね)などの小技も使えちゃいます!フェイダウェイはあれですね!スラダンの流川君が使うような技。

ちなみにですがスキンも変えられます!
なんと小物のキャップやマスクなどの細かいところまで変えられますので、オリジナルのキャラクターを作って、対戦相手に見せつけてやりましょう!

「シティダンク」はキャラ数が豊富すぎる
シティダンクはポジションごとのキャラクター数がめちゃめちゃ豊富です!
美少女系キャラや、クールなイケメンキャラはもちろん、独特な雰囲気を持つおっさんキャラもいます(笑)
なんとキャラクターの総数は100を超えるそう……初期のポケモン並みかよ。
今回はポジションごとのキャラを画像でちょこっとだけ紹介!
気になる方は「シティダンク」をダウンロードして自分が気に入るキャラを探してみてくださいね!
【パワーフォワード】

強力すぎるダンクプレイヤーにはかかせない!
【ポイントガード】
フィールドの司令塔とはまさにこのポジション!クールでかっこいい!
【スモールフォワード】
攻め、守り、なんでもこい!
どんなシュートもこなすならここ!
【シューティングガード】
こいつはまさにスナイパー!!
3ポイントシュートで狙い撃ち!
「シティダンク」のまとめ
ゲームシステムも豊富でプレイしやすいと思います!
スキルや育成もあるのでやりこめます。
何よりオンラインプレイの対人戦は本当に熱い戦いがまっています!
「あともう少しで勝てた!よし!もう一戦やるか!」こんな感じでついついやってしまいますね(笑)
キャラひとつひとつもとてもよく作りこまれていますし、BGMもノリノリ!
タイトルとのイメージが「ガッチリ合う」そんなゲームです!
最近憂鬱なあなた「シティダンク」で豪快にダンクを決めてみてください!



コメントを残す