オーバーロードの続編!?MASS FOR THE DEAD(マス・フォー・ザ・デッド)

 

今回は、小説・TVアニメで人気を博した、『オーバーロード』を原作とした異世界ダークファンタジーRPG、

 

MASS FOR THE DEAD(マス・フォー・ザ・デッド)を紹介します!

 

MASS FOR THE DEAD

どんなゲーム?

 

「MASS FOR THE DEAD(マス・フォー・ザ・デッド)」は、

 

小説・TVアニメで人気を博した『オーバーロード』を原作とした異世界ダークファンタジーRPG

 

MASS FOR THE DEAD

 

骸骨の姿をした最強の大魔法使い「モモンガ」と共に、崩壊した世界で、様々な困難に挑んでいく物語。

 

原作者・丸山くがね監修による、完全オリジナルストーリー、ターン制コマンドバトル、キャラクターとの親密度を上げる事で開放されるシナリオなどを実装しております。

 

動画プレーヤー

00:00
00:22

もちろん豪華声優陣にも期待したい。なんとあの上坂すみれさんである!

 

ソース画像を表示

上坂すみれさん かわええ

 

 

 

 

 

 

 

 

魅力

 

●MASS FOR THE DEADの特徴は豊富なイベントシーンとキャラの魅力

MASS FOR THE DEAD

 

キャラクターの親密度を上げると専用シナリオが開放される。

 

原作、「オーバーロード」は小説投稿サイトから人気を博し、シリーズ累計760万部を突破したヒット作品でした!

 

2018年7月からは第3期も放送。

 

冴えないサラリーマンが最強の魔法使いになり、重厚なダークファンタジーの中に人間臭さが散りばめられる熱い物語でした。

 

本作も、作品の魅力を再現すべく、RPG部分だけではなくイベントシーンにもかなりの力が入っています!

 

開発はあの「スカイロック」のExysです!

 

●3Dで描かれるコマンドバトル

MASS FOR THE DEAD

 

3Dバトルはコマンド選択方式。

 

戦闘は3Dのフィールドで行われ、スキルや奥義を選択するコマンドバトル方式です。

 

スキルを発動するときはド派手なアニメ演出がカットインされるので興奮待ったなし。

 

倍速やオートモードも実装しレベル上げや周回プレイも楽。

 

モードによってはオンラインマルチプレイも可能。無難だが堅実なつくりだなぁって印象を覚えました。

 

ゲームの流れ

 

MASS FOR THE DEAD

 

最強の魔法使いにして、現実では冴えないサラリーマンの「モモンガ」。

 

原作では彼が人間性を失ったり取り戻したりしつつ、ダークヒーローとして活躍する物語だったが果たして…!?

 

MASS FOR THE DEAD

 

バトルはコマンドと攻撃対象をタップで選ぶコマンドバトル方式。

 

ゲージをチャージすると必殺技が撃てる。でもこの人は序盤は使えないのよねー。

 

MASS FOR THE DEAD

 

最初に報酬で10連ガチャを引けるのでそれをメインにパーティを編成すればいいと思います。

 

リセマラ、なんて言いたくはないがイベントシーンを終えればもうすぐに10連を引けるようになります。

 

MASS FOR THE DEAD

 

キャラはレベルによる強化のほか、武器・防具にあたる「混沌の遺物」を装備してステータスをアップすることができますよ!

 

混沌の遺物もガチャから入手でき、プレイヤーと同様、素材を使って強化させられます。

 

MASS FOR THE DEAD

 

戦闘では属性や敵の種族の弱点を突くことがとっても重要。

 

序盤はとりあえずスキル連打でも勝てるけど、それじゃ物足りないな、と感じました。

 

後半に行くにつれて、戦略を練っていく必要性が出てきます!

 

攻略のコツ

 

MASS FOR THE DEAD

 

毒とかバフ・デバフの効果がかなりデカい。

 

まずは報酬で10連ガチャを引きパーティを編成。装備にあたる「混沌の遺物」をセットすることも忘れずに。

 

オートモードではスキルを使用しないので、強敵との戦いやスキルを確認したい場合はマニュアルで行いましょう。

 

倍速プレイくらいが心地よいスピード感に感じるかもしれません。

 

●スキル&強化で勝利を目指そう。

MASS FOR THE DEAD

 

中級クエストを回せばレベルガンガンあがりますわ。

 

スマホRPGおなじみの属性や弱点を突くのがもちろん重要。また、強化クエストはかなり経験値と素材を貰えるのでオススメ。

 

序盤でも強いキャラなら中級を回せます。

 

強化素材でキャラのレベルを上げ、★の高い装備も強化すれば序盤のストーリーはオートでも楽勝だと思いますね。

 

まとめ

 

原作者が書きおろした新たなストーリーを豪華声優陣のボイスと、豊富なイベント演出であきずに楽しめます!

 

オートモードなども実装化されているため、強化育成もシンプルにまとまっていてRPGが苦手な人もわかりやすいかなって印象をうけました。

 

いい所はアニメ声優がけっこう喋る、OPがアニメ版みたいでかっこいいですね!!ファン向けだけど初出の公式設定もありますし。

 

スライム子かわいかったわ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です