ジョーカー~ギャングロード~の面白さを徹底検証!

 

今回は、ジョーカー~ギャングロード~について解説していきます。

 

この街で優しさに甘えていたくはない

 

「ジョーカー~ギャングロード~」は、漫画でストーリーが進んでいく超本格派不良マンガRPGだ。

 

”最強”にこだわる漢たちが欲望をまき散らす街を舞台に、覇権争いを繰り広げよう。

 

コマンド式ながらリアルタイムで進むバトル、毎週更新される漫画形式の物語、最強を目指す漢たちとそれを取り巻く美女、美少女たちを収録!

 

現在「シティーハンター」とのコラボイベントを開催しており「冴羽りょう」などの人気キャラが入手でき、さらにゲーム内で流れるBGMが「Get Wild」に変わっているなど、アニメを視ていた世代にはたまらないイベントになっている。

 

 

ゲーム内に漫画を収録!

gangload_02

通常のゲームだとアドベンチャーパートで物語が描かれるが、本作では漫画を読むように物語を進めていく。

かつて横浜最強と謳われたチーム『GREED』。

 

ヘッドである「真岸馬」の謎の失踪により、チームは幹部たちを筆頭にして分裂し、覇権争いへと突入した。

 

時を同じくしてひとりの男が横浜に現れる。

 

腕っぷしが強く最強と聞いたら黙ってはいられない、彼の名は「日ノ瀧 全」。

 

全を中心に、欲望をかけた戦いがいま始まる!

 

血と涙と友情のバトル!

gangload_03

バトルはリアルタイムで進むコマンド式であり、あらかじめ設定した攻撃、または特殊攻撃コマンドを使って戦う。

 

各コマンドの使用にはBPが必要となり、回復コマンドなどをうまく使ってBPを管理しながら次々と現れる強敵と相まみえよう。

 

ジョーカー~ギャングロード~の特徴は不良漫画を再現した世界観

 

gangload_04

 

漫画によるビジュアルシーンが豊富。コラボイベも開催されている。

 

当初は初期型のソーシャルゲームのようなUIやバトルシステムだったが、大型アップデートによって物語が漫画形式になり、バトルシステムもよりゲームらしく改善された。

 

なかでも世界観については、漫画の収録話数が多いためキャラの人となりや関係性が分かりやすく、男女ともにキャラデザインが良いのでついつい読み進めてしまう魅力がある。

 

コラボイベントについても原作のBGMがゲーム内で流れるなど、原作ファンが喜ぶような演出が施されているのは好印象だ。

 

キャラを育成!

gangload_05

キャラカードは主人公にセットすることで効果を発揮し、戦闘中に使えるコマンドもキャラによって変わる。

 

強化、限界突破、潜在解放といった育成メニューがあり、メインストーリーの「不良道」やPvPコンテンツの「抗争」など挑戦するモードに合わせてデッキを編成しよう。

 

SSRキャラでまずはデッキを編成!

gangload_06

本作の最高ランクはKRだが、そのひとつ前のSSRについては初心者向けの無料ガチャが用意されていてSSRが複数枚確定で排出される。

 

まずは、このSSRでデッキを固め、不良道をクリアしながら課金通貨であるゴールドを集めていこう。

 

ゴールドを一定量まで貯めると初心者限定のKR確定ガチャなどが安価で利用できるようだ。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です