本家「PUBG」の系列会社がおくるクラフトゲー×100人参加×バトルロイヤル!家も木も車も壊して建築!
こんにちは!今回はあのPUBGの系列会社が排出します、バトルロワイヤルゲー「フォートナイト」をご紹介いたします!
周りはすべて敵!どんな手を使ってでも生き残ってください!
「フォートナイトって」どんなゲーム
●世界で人気!クラフト要素が導入されたPUBG系ゲーム!
「フォートナイト(Fortnite)モバイル版」は、オンラインで集まったランダムな100人が戦い、生き残りを目指すPvPゲームの最新作です!
※AndroidはGoogle Playストアで提供されていません。公式サイトからベータ版のDLが可能。詳細は下記。
デベロッパーはiOSで「Infinity Blade」シリーズを配信している大手のEpic Gamesであり、本家「PUBG」をリリースしているTencentの系列会社でもあります。
本家のプレイヤー100人、広大なマップ、パラシュート降下、拾ったアイテムでやりくりしながらドン勝を目指すシステムはそのままにクラフト(建築)を導入!
初期状態から持つクワを使い、家も木も車もみんなぶっ壊して素材を手に入れ、建設するという新たな戦略性が魅力のゲームです!
●足場や壁を建築!
フィールドには様々な建物があり、画面右側をタップしてクワを使うと壊れて素材へと変化します。
素材をうまく集めて壁やトラップを造ることでゲームを有利に進められます!
●基本ルールは同じ
戦場はひとつの広大な島。
プレイヤーは空を飛ぶバトルバスから好きなタイミングで飛び降り、好きな場所に降り立ち、武器を手に取り戦う。
たったこれだけ!
誰かに攻撃されてライフがなくなったプレイヤーはゲームから脱落しますが、負けた相手の視点(カメラ)でバトルを見続ける「観戦モード」が導入されています。
他者のプレイも参考にして生き残る術を学べますね!
魅力と特徴
●フォートナイト(Fortnite)モバイル版の特徴は美しいグラフィックと建築要素!
荒野行動よりシステムやグラフィックは優れている。
本作はすでにPlayStation(R)4・Windows・Macにて配信されていて、世界中のプレイヤーが熱狂するゲームとなっています。
基本システムはPUBGに乗っ取りつつ、モバイルでも美しいグラフィックで広大なマップが構成されています!
クラフト(建築)要素も、斬新かつ戦略性のあるシステムになっていて足場や壁を作るのはもちろん、建物の屋上にトラップ満載の要塞を作り上げるなど、遊びの幅がかなり広がりました。
また、負けた相手の目を盗み、どういったプレイで勝ち抜いていくのかを観察できるモードがあるため、荒野行動でうまく勝てないプレイヤーにも勧めたいゲームです。
●プレイスタイルを少し変えよう
プレイをはじめたらまずは操作方法をチェック!
ボタン配置は荒野行動などと同じですが、本作では画面下にある建築アイコンをタップし、素材を消費すれば自由に壁や階段が作れます。
素材は、木や鉄系の物を適当に壊しているだけで集まりますので、移動中も敵に気をつけながら小まめに収集してください。
慣れてくれば、自分だけの要塞を手早く作ってそこに籠ることもできます!
●アイテムを活用!
島中の建物には武器だけでなく、回復アイテムやトラップなども用意されています。
シーンに合わせたアイテムの使い分けや、先を予測したアイテムの活用術も勝ち抜くためには必要ですよ!
ゲームの流れ
拠点画面。キャラの見た目は毎回変化し、「踊る」などのアクションをセットすることもできます。
ソロ、デュオ、スクワッドなどのモードを選んでバトルに参加してください!
モードを選択すると待機スペースへと移動し、規定の参加人数になったら空を飛ぶバトルバスに乗って出発!
上空から島へと降下しましょう。
フィールドには町のような施設群があって、ショッピングセンターや駐車場などもあります。
車や木などはクワで壊せるので、誰かと交戦するまえに素材を集めておいたほうが◎
最後にひとりになるか、途中で誰かに倒されればゲームオーバーです!
PC版などと同様にモバイル版にもバトルパスがあり、条件を満たすことで報酬が得られます。
この他に、プレイヤーレベルはバトルで得た経験値でアップするみたいですのでガンガンバトルしてください。
特殊な通貨を使ったアバターアイテムも販売されています。
注意書きにもある通り、アイテムを付けても能力値は上がらず、あくまでもプレイヤースキルが問われるゲームになっています!
攻略のコツ
クラフトで色々と作ってみよう。
本作独自のクラフト要素は、キャラを生存させるうえで欠かせません。
まずは、負けを覚悟したうえで色々な物を建築してみることが大事だと思います。
その過程で誰かに倒されても、観戦モードでプレイ方法を盗めるので相手の行動をじっくり観察するといいと思います。
●徐々に狭まる生存エリア
島は時間の経過とともに「ストーム」(ダメージゾーン)に侵食されていきます。
それに飲み込まれないようにストームの目に向かって戦場を移動しながら戦っていく形になります。
●素材やアイテムを確保しよう
これは僕が思うことですが、町中にあるショッピングセンターより、畑の中にある小屋などの方が武器や回復アイテムが落ちていることが多いと思います!
最初の降下地点で人気のない場所を探すことも重要な要素でしょう!
まとめ
グラフィックの質感も良く、なによりクラフト要素がPUBG系ゲームに新たな風を起こしています!
とにかく100人のプレイヤーと最後の一人を目指して戦うことが面白すぎます!
今まではシューティングの技術が必要でしたがこれからはクラフトに特化してくる人が出てきますので、シューティング技術が未熟だという人でもクラフトに関して秀でていれば勝ちへの大きな足掛かりとなると思います!
なにもかも破壊して制作して本当のナンバー1を勝ちとってください!



コメントを残す