『ウエストランドサバイバル』は開拓&サバイバルが楽しいゲーム

今回は、『ウエストランドサバイバル』というサバイバルゲームについて紹介します!

 

舞台は、アメリカ西部。プレイヤーは「開拓者」となって、生き残るためにエリアをどんどん開拓します。

 

食料、水、武器、敵など様々な設定があり、リアルなサバイバルを楽しめるのが本作『ウエストランドサバイバル』です!

 

『ウエストランドサバイバル』の概要

 

『ウエストランドサバイバル』ではリアルなサバイバルゲームを楽しむことができます。

 

本当に”裸一貫”からのスタート

これはゲームをスタートしたばかりの初期画面です。

 

あなたは文字通り、”裸一貫”で未踏の地でサバイブしなくてはならないのです。

 

ウエストランドサバイバル レビュー画像

 

広大な世界を冒険し開拓する

プレイヤー(あなた)は広大な世界に一人です。

 

まずは食料や材料を探しましょう。そして、家を建て、畑を耕し、道具や武器を生産し、荒野を開拓していくのです。

 

馬が手に入れば、さらに遠くの地を開拓できるようになります!

 

ウエストランドサバイバル レビュー画像

 

次のステージをさらに開発しに行く

自分のエリアの開拓が一段落したら、次のエリアを開拓しにいきましょう。

 

新たなエリアへ移動することで、新しい材料が手に入るようになります!

 

移動する際には、普通に行くのであれば、一定時間の経過が必要です。

一方ランニングで行くと、早くつきますがゲーム内の体力を消耗してしまいます。

 

ウエストランドサバイバル レビュー画像

レベルをあげて能力を強化する!

本作では、敵を倒したり、素材を集めたり、いろいろな行動を行うことで、「経験値」をためることができます!

 

「経験値」がたまり「レベル」があがると、自分の意思通りに自分の能力開発を行うことができます。

 

自分の思いのままに能力をアップできるので、育成ゲームの要素もあるのが本作の特徴です。

 

また、レベルアップとともに、新たに作れる道具などのロックが解除されます。

 

ウエストランドサバイバル レビュー画像

 

土地を開拓する → レベルを上げる → 新しい土地を開発する

というのが本作の大きな流れとなります。

 

ゲームの攻略法

素材集めを頑張る

ウエストランドサバイバル レビュー画像

 

本作では、素材集めがカギになります。

 

序盤でまずは夢のマイホームが作れるように素材集めを頑張りましょう。

特に重要なのが、「木材」と「石」です。

 

食料集めも大事

ウエストランドサバイバル レビュー画像

 

ゲームを進めていくと、リアルな世界同様に、ゲーム内のキャラクターもお腹が減り喉が渇いていきます。

 

スクショのようにメモリがお腹の空き具合を表してます。

 

このように本作では食料と水の確保が必要です。

 

ウエストランドサバイバル レビュー画像

 

水がないとこのように死んでしまいます。

 

また水が不足している状態だと、体力の消耗スピードも速くなります。水を確保したら、考えて適切なタイミングで飲むようにしましょう。

 

死んでも復活できるが・・・

ウエストランドサバイバル レビュー画像

 

本作では、死んだとしても、何事もなかったかのように蘇ることができます。

 

ただし、蘇った場所には、なんとすでに死んだ自分の遺体が転がっていますw

そしてその遺体の荷物をはぎ取って、再出発することになるのです。

 

この仕様、個人的にはなかなか面白いと思いますw

 

敵と戦う時はしゃがみ攻撃

ウエストランドサバイバル レビュー画像

 

さて、マイホームを作り、食材や水を確保したら、遠出してみましょう。

 

そこで出会う敵を倒すことで経験値が手に入ります。

 

攻撃する時はしゃがんで攻撃することで、立っている時の二倍のダメージを与えられます。

 

プレーした感想

 

・時代設定が良い、映画で見た西部劇の世界を思い出す

・素材集めて好きな道具や武器を作れたり、好きな能力を伸ばせたり、と自由度が高いのが良い

・”蘇る”際の仕様が斬新で面白い

・翻訳が一部おかしいので、今後の改善に期待

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です