「アンジュ・ヴィエルジュ ~ガールズバトル~」は、セガ×KADOKAWAの人気文庫がおくる学園バトルRPG!

 

今回は「アンジュ・ヴィエルジュ ~ガールズバトル~」はを紹介します。

 

デートもバトルも大忙しの学園RPG!

 

「アンジュ・ヴィエルジュ ~ガールズバトル~」は、セガ×KADOKAWAの人気文庫がおくる学園バトルRPGだ!

 

KADOKAWAの系列会社である富士見書房「ファンタジア文庫」と、同じく系列となった「MF文庫J」が協力し、人気イラストレーターや人気声優によって魅力的な女子生徒が描かれる!

 

各文庫の人気作品「ゼロの使い魔」「機巧少女は傷つかない」とのコラボや、今後開催される「マヨチキ」「変態王子と笑わない猫。」とのコラボなどラノベ好きは必見の学園RPGだ。

 

ひとりひとりのキャラ設定が細かい

angevierge_02

カントク、abec、狗神煌、深崎暮人(敬称略)など第一線で活躍する人気イラストレーター。

 

田村ゆかりや寿美菜子(敬称略)などの人気声優のボイスも収録されており、ノーマルから最高のURランクまですべてのキャラに詳細なキャラクター設定が用意されている。

 

キャラを編成して多彩なモードへ

angevierge_02

初回DL報酬などでSRが3体配られるが、それらを編成してクエストやレイド、サークル(ギルド)同士で戦う「エクシーズ」に挑戦しよう。

 

前述したようなコラボイベントや多数の豪華アイテムが得られるイベントを定期開催しており、うまくやりくりすれば課金なしでも充実した学園生活を過ごせる。

 

アンジュ・ヴィエルジュ ~ガールズバトル~の特徴は個性豊かなキャラクター

 

angevierge_04

 

人気作品とのコラボイベントを開催。

 

開発会社はマギレコやオルサガを手がける「F4samurai」であり、同様に開発を担当した「ボーダーブレイク mobile -疾風のガンフロント-」と各種システムがかなり近い。

 

四周年を迎えるためゲームのフローやシステムは少し古いが、それでもN~SRにいたるすべてのカードに専用イラストやボイスが収録されており、女の子との親密度をアップさせるとさらにボイスが増える。

 

1キャラごとのキャラクター性を突き詰めた仕様は相変わらず良く、近年は人気ラノベとのコラボも開催されているため世界観がさらに広がっていた。

 

エクシーズに挑戦!

angevierge_05

サークルバトル「エクシーズ」では、部隊が弱いうちはコンボをつなぐ役(1キャラだけで攻撃してコンボ回数を増やす)に徹するのがオススメ。

 

ある程度整ってきたら敵部隊を殲滅する役や、敵サークルに大ダメージを与える役に替わるといいだろう。

 

コンボ役はコスト4のNを10枚編成するだけでも可能なうえ、勝敗に大きく関わる役なのでどのサークルでも重宝されるはずだ。

 

報酬を集めよう

angevierge_05

レイドやエクシーズの報酬として行動力回復アイテムやガチャチケットなどを頻繁に入手できる。

 

アイテムを溜めれば課金せずともイベントにしっかり参加できるようだ。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です