『旅かえる』の地味な面白さにハマった

今回はとても地味だけど、なぜかすごくハマってしまうゲーム『旅かえる』について書きます。

 

『旅かえる』は株式会社ヒットポイントが作った、かえるを旅に送り出して、あとは放置するだけという新感覚のゲームです!

 

そんなの何が面白いんだ!って思う人もいるとは思いますが、これがシンプルだけどついついハマってしまうのです!

 

それでは『旅かえる』の魅力について説明したいと思います。

 

『旅かえる』の概要

『旅のしたく』を手伝う

プレイヤーはまずかえるの名前を決めます。

 

そしてこのかえるが旅をするための『旅のしたく』を手伝うことがあなたの仕事になります。

 

tabikaeru03

 

『旅のしたく』では次の3つのものを準備して上げることができます。

 

・『おべんとう』
・『おまもり』
・『どうぐ』

 

『おべんとう』は旅に欠かすことができないので、プレイヤーは必ず準備しなくてはなりません。

 

そしてそのためにはゲーム内のお金が必要になります。

 

tabikaeru05

 

『旅かえる』の世界でのお金は『みつ葉のクローバー』です。

 

プレイヤーは『みつ葉のクローバー』を『にわさきの畑』から収穫することができます。

 

そして収穫した『みつ葉のクローバー』を使って、お店で『おべんとう』を買うことができます。

 

tabikaeru06

 

tabikaeru07

 

tabikaeru21

 

『おべんとう』の準備ができたら、画面左下にある『したく』をタップして、その他にプレイヤーが必要だと思う『旅のしたく』もしてあげましょう。

 

以上で『旅のしたく』が完了です。

 

プレイヤーにできるのは、準備だけで、その後いつ旅に出かけるか、かえるたちの気分次第なのです。

 

tabikaeru08

 

tabikaeru09

 

かえるの帰宅をただただ待つ

さてかえるを送り出したらプレイヤーはあとは、かえるが無事に帰ってくるのを待つだけです。

 

ただただひたすら待つことしかできなのですw

 

tabikaeru10

 

tabikaeru11

 

待っているプレイヤーに対して、かえるは旅先で撮った写真を送ってきます。

プレイヤーは届いた写真を見て、「かえるが今はどこを旅しているのるのかなー?」と思いを馳せるのです。

 

tabikaeru12

 

tabikaeru13

 

帰りを待ち続けていたかえるが無事に帰ってきました。

 

なんと『おみやげ』を持って帰ってきました!

 

tabikaeru14

 

tabikaeru15

 

友達をもてなす

かえるには友達がいます。左から順に、まいまい・ぶんぶん・ぷかぷかです。

 

 

彼らが遊びにきた時は、『おみやげ』を使ってもてなしてあげましょう。

 

おもてなしをして友達と仲良くなると、彼らからお礼として『ゆうびん』で『おかえし』をもらえるようになります!

 

tabikaeru16

 

tabikaeru17

 

どんどんおもてなしをして、『おかえし』をもらいましょう!!

 

旅かえるの魅力

コレクションが楽しい

『旅かえる』の魅力の一つがコレクションです。

 

旅に出たかえるが旅先から送ってくる写真と、帰ってきたかえるが持ち帰った『おみやげ』を集めるのが楽しいのです。

 

コレクター魂に火がつきますw

 

tabikaeru18

 

tabikaeru19

 

基本放置でいいから手軽

『旅かえる』のもう一つの魅力が、放置で楽しめることです。

 

プレイヤーがすることといえば、かえるが旅に出る準備をしてあげることだけなので、非常に短時間の操作ですみます。

 

準備をすれば、かえるが勝手に旅に出て、写真を送ってくれたり、おみやげを持ち帰ってくるので、アプリを閉じていても、なんら問題ないのです。

 

『旅かえる』の通知をオンにしておくと、定期的に通知がきて可愛いですよ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です