今回はあの人気漫画!「ワンピース」がアクションRPGスマホゲームとしてリリースされましたのでご紹介いたします!
「ONE PIECE バウンティラッシュ」ってどんなゲーム?
「ONE PIECE バウンティラッシュ」は、ワンピースのキャラを操って4vs4で闘うベリー奪取チーム対戦アクションゲームです!
2018年にリリースされ、不具合によって長期メンテナンスを行っていたあのバウンティラッシュがついに復活!
対戦中のラグや不具合が改善されて快適にプレイできるほか、攻撃時の演出がより派手にパワーアップし、バトルルールも変更されています。
育成についても一度のバトルで大量のキャラの欠片や経験値素材を獲得でき、fサービス再開の特別報酬として虹のダイヤ計150個(レアガチャ30連分)をプレゼント中!
一度遊んだプレイヤーも未プレイだった「ワンピース」ファンにも遊んで欲しいリニューアルゲームになっております。
●ダイナミックなバトルシーン!
操作も簡単。アクション演出は見ごたえあり。
チームバトルのフィールドでは敵と味方が入り乱れ、ステージの各所にある海賊旗を奪取し合います。
バトル操作は仮想パッドで行い、攻撃ボタン連打によるコンボや強力な一撃を放つアクティブスキルを駆使して戦場を駆けましょう!
キャラには前衛や後衛向き、移動速度の速いタイプなどが設定されているので、特性を見極めて使いこなすことが大事になってきますよー!
●フィールドの海賊旗を奪取せよ!
仲間との連携が勝利への鍵となる。
海賊旗を占領するなど特定の行動をとるとベリーポイント(画面上に表示)を獲得でき、バトルの終了時間までにより多くポイントを獲得したチームが勝者となります。
ステージには自身やチームが有利になるアイテム、往く手を阻むギミックが多数登場するので、それらもうまく利用してください。
「ONE PIECE バウンティラッシュ」の特徴は王道的なMOBAルール
グラフィックや演出面は大幅にパワーアップしている。
大型アップデートによって物語を追体験するクエストモードや料理システムが廃止され、バトルにおいても大幅にルール変更が行われた。
以前はフィールドの各所にあるベリー(資金)を獲得し、自拠点にある宝箱に収納しながら敵プレイヤーやNPCであるボスキャラと戦うという斬新なルールでした。
それがMOBAとしてベーシックなルールに変わっているのは個人的にはもったいないと思う……。
ですがその分バトルアクションがより派手になり、マッチングなどの不具合も改善されてすこぶる快適に遊べるようになりました。
●新旧の人気キャラたちを集めて育成!
素材が豊富に集まるので育成はしやすい。
キャラには星ランクやレベルが設定されていて、経験値素材を投入することでレベルアップさせられます。
また、同じキャラの欠片を一定量集めるとランクが自動的にアップすします。
操作キャラがやられるとリザーブに設定したキャラと強制的に入れ替わるため、最低でも2体は操作に慣れた持ちキャラを用意しておきたいところです。
●豪華なプレゼントでスタートダッシュを決めよう
お詫び報酬を含めると複数回ガチャを引ける。
チュートリアル中に無料の10連ガチャを引くことができ、それを終えると以下のアイテムがプレゼントされます。
・長期メンテナンスのお詫び「虹のダイヤ100個」
・フォロワー報酬「虹のダイヤ50個」
・キャラクター投票「サンジのかけら」
ガチャにおける初期最高レアリティは星4で排出率は3%。上記以外にも、星4キャラ「シャンクス」がプレイヤー全員に配布されていました。
「ONE PIECE バウンティラッシュ」のゲームの流れ
メインとなるチーム対戦モードには時間経過で回復する宝箱が設定されています。
これを消費してバトルを行うとリザルド画面で貰える報酬が多くなります!
対戦は4vs4で行われ、自チームのメンバーと協力しながら相手チームと戦うことになります。
あらかじめ2人のキャラをセットでき、バトル開始準備中にどちらで出撃するかも選択できます。
バトルフィールドではゲームパッドを使ってキャラを操作します。
左側にあるスティックで移動、右側には攻撃ボタンとクールタイムが長めの強力なアクティブスキルボタンが配置されています。
フィールドには5つの海賊旗が立てられていて、これを占領することでベリーポイントを獲得できます。
勝利するためには常に3つ以上の海賊旗を占領しておきたいところです。
バトルをこなすと経験値素材やキャラの欠片、バトル・メダルポイントを得られます!
バトル・メダルポイントを消費してアイテムを獲得するショップメニューも用意されています。
「ONE PIECE バウンティラッシュ」の攻略のコツ
既存のMOBAと同じような戦術を駆使しよう。
大型アップデートによって各所にある海賊旗の占領とバトルを行う、MOBAとしてオーソドックスなルールに変更されています。
ステージ自体は狭く、キャラの移動速度も全体的に遅いので初見のフィールドでも全景を把握しやすいと思います。
しかし、バトルの終了時間が迫ると閉鎖されていたルートが開放されるなどのギミックがあるので注意しましょう!
「敵部隊との中間地点にある海賊旗を死守しつつ背面にある旗をいかに守るか」がポイント。
●バトルのクリア報酬でキャラを強化
報酬の配布量が多い。
バトルの結果に応じて経験値素材やキャラの欠片を豊富に獲得できます。
最初は低ランクのキャラでも欠片をこつこつ溜めてランクを上げることができ、初期レアリティの高いキャラと張り合えるレベルまで成長させられます。
何よりワンピースファンにはお気に入りのキャラでスマホでプレイできることはたまらないんじゃないでしょうか?



コメントを残す